キャブレターの整備(1)

最近、毎週おでん作ってます。寒い時はいいですね。

ちょっと前にキャブレターを整備しました
完治していないのですがとりあえず記録に残しておきます。

■症状
最初の状態は、
・アイドリング時アクセルをあおっておかないとガスが濃くなりストールする。
・パーシャル時に徐々にガスが濃くなりアクセルを開くとカブる。
・5000回転以下はアクセルをあおらないとカブってしまう。

■キャブレターを外す
まずキャブレターを取り出してみます。

参考にしたサイト:
MOTO's MEMOのページ
http://www.geocities.jp/motohiko01/
MOTOさまのHP 詳しく書かれていて参考になります!

ZZR250  キャブレター分解清掃 その1 取り外し
http://www.geocities.jp/motohiko01/zzr250/carburetor/cvk30torihazusi/zzr_carb-torihazus.htm
キャブレター分解はコチラ

タンク・シート・カウル類を外すとキャブレターにアクセスできます。
DCIM1261
ぎっちり詰まっている。エアクリーナーを1センチほど後ろにずらせるのでソレを起点に作業が出来ます。

自分はエアクリーナーボックスをずらすだけでは作業が難しかったのでシートフレーム上部ボルトを外してシートフレームも動かしました。
DCIM1293
可動範囲はわずかなのですがやらないと作業できなかった(汗)

ワイヤー&ホース類を外すとようやく外せました。
DCIM1264
キャブヒーターのラインが手間でした。
何度も作業するようならキャブヒーターを外したほうがよいかもしれない。

ここまでで日没、午前中から作業していたのに!
つづく

コメント

このブログの人気の投稿

ZZR250イグニッションコイルをバッ直

スペアキーの作製

アルトHA24Sのドライブシャフトブーツを交換