投稿

2014の投稿を表示しています

クルマと!

イメージ
横浜そごうにF1が展示されたのを見てきました。 大きいフロアではありませんが近くで見ることが出来ますヨ ありました! ホンダF1 横から見ると低い車体! カッコいい! ジェンソン・バトン機 2015年のホンダもジェンソン・バトンなんですね キレイだよなあ 近くで見ると塗装剥がれなどあって「ホントに走ってたんだ」って思う 横浜そごうでは12月26日~2015年1月7日まで展示されているので興味ある方は正月休みに見てみるとイイです。 そごう・西武、F1マシン「Honda RA106」も展示する写真展「F1 ART SCENE写真展」 http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20141225_681912.html (´Д`)ハァ… いいものを見てため息をつきながら日産本社ビルへ向かいます。 いい天気 ムムッ!こちらも ウルトラ警備隊か! リーフがベース車両だったかナ? やっぱりカッコいい! 古くてもカッコよさは変わらない きれいなデザイン好きだ コンセプトカー 未来のセダン ドアノブがつるつるでどうやって開けるのかな? 前から見るとこんな感じ 最後はマッチのマーチで締め 古いけど好きなカタチ 日産本社も色んな車両を展示するので飽きずに見られます。アラウンドビューモニターが楽しい♪オススメだー たくさんのクルマを見た~(´Д`)ハァ…満足

年末年始のオモチャ

イメージ
年末年始はコレ 自宅にエンジン持ち込んでゆっくり作業するのです(^^)目指せ3桁! 楽しみだ~

原ニツーリング

イメージ
めっちゃ寒いなか三崎の朝市へ原ニツーリングしてきました アドレスのしんぢサンとカブの三浦隊長の三人で鎌倉集合 深夜3:00鎌倉のコンビニに時間どおり集合しました。寒い! 2014年最後の満月 5:00すぎ三崎到着こんな早朝から活気あるなァ〜 昨年混雑しててあきらめたマグロ汁ゲット!暖かくて美味しい~ 三浦隊長コンロ持参でさっそく焼きまーす。うまい!ゴハンが欲しかった このまま横須賀で三笠公園へ向かいます 途中バルブ切れなどトラブルがあったけど三笠公園到着 三笠デカい! 横須賀駅に潜水艦を見に行くことに。ここで三浦隊長とはお別れ すげー!駅前の公園から潜水艦が見えるヨ 朝市面白いなー他の朝市も見てみたくなりました!(^^) 今度は猿島に渡ってみよう~  早く暖かくなれ!

掃除

イメージ
スクーターのドライブベルトのカス掃除をしました。 掃除ついでにランプレートの状態確認したトコロ ・プーリーは外周まで使えている(マジックインクで確認) ・ランプレート摩耗(こんなものなんだろうか?) ・ スライドピース1っ破損 ・ウェイトローラー段付き 交換後300kmくらいの走行でこんな感じになりました。 しばらく様子を見てまた分解してみます。 ついでにクラッチスプリング交換しようと思ったら、、、 デカい!手持ちのソケットもレンチも入らない。 諦めた!

サイトをスマホ対応にした!

寒くなってきましたねーー!久々の更新(^^; サイト motophilia.net をスマホ対応にしました。 前からスマホ対応の試行錯誤していたのですがコレで一段落、ブラウザの解像度(960px)で表示を切り替えるようになっています。 動作確認は、iPhone3GSと初代iPadで行いました。 まだ PageSpeed Insights の指摘が改善されていないのでぼちぼちやっていこうかと(^^) コンテンツなどありませんがお暇な時に覗いてみてください。 ではでは~

ハイスピードプーリー

イメージ
台風の影響で雨の中 ディオZXにハイスピードプーリーを入れてみました。 交換したのは「横綱ハイスピードプーリー」とノーブランドのドライブベルト エンジンはドノーマルなのでクラッチスプリングは使いませんでした。 分解する手順はコチラを参考にしましたm(_ _)m Live Dio ZX のページ | ハイスピードプーリー http://diozx.nobody.jp/dio_tune/high/high.htm 苦労するであろうプーリー部分はこのサイトを参考に ツーリングの記録 | 整備記録その5 http://www.geocities.jp/touring_today/maintenance5.html ・・・がDIOZXではL字金具がハマらず、ドライブフェイスの歯車とスターターギアにL字金具を「ヘ」の字に噛ませて分解・組み立てを行いました。 分解しベルトカスを洗浄したあと 写真にはありませんがドライブベルトは新品と比べると3mmくらい摩耗していました。 組み立ては逆の手順で特に苦労するところはナシ テスト走行が楽しみです♪

横浜能楽堂みてきた

イメージ
徐々に日没が早くなってきましたね~ 最近ここ2ヶ月ビタミン欠乏症になってしまい週三回の通院でビタミン注射を続けています、約二ヶ月ビタミン注射するようです(;´д`) 早く終わってくれい!胃を切除した方は手先が痺れたら早めに医者に行くとイイですヨ。 久しぶりのブログ更新(^^; 雨が降りそうな空ちょっと涼しい 横浜能楽堂の施設見学会に行ってきました。 最初に本舞台に案内されました 正面一番前の席からはこんな風に見えます 松の絵が書いてある板は「鏡板」すぐ横の小さい扉は「切戸」いちばん右にある扉を「貴人口」と説明されていました。 横浜能楽堂の鏡板は松以外に梅と竹が描かれていて全国でも珍しいそうです。 貴人口は非常口のようなもので舞台の人が倒れた時に使うそうです。だから出入りしやすいように大きいのかな? 次に舞台裏に回ります。楽屋は4っ並んでいて最後にあるコノ部屋何をやる場所なのか? 太鼓を温めるだそうです(@_@) 熱いほど音が大きくなるので舞台直前までチンチンになるまで過熱するそうです。 逆に小さい鼓は湿気が必要だそうで舞台上で手をペロリを舐めて皮に湿気を与えるとのこと。 さら楽屋の前を過ぎて切戸から舞台を覗きます。 鏡板もこんな近くに見えます。 展示品 展示室の楽器、アツアツに熱されるなんて知らなかったヨ 色んな柄あるのは流派ごとに分かれているため。台本も流派ごとに分かれているのだそうだ。 約1時間の見学でしたが楽しかった♪ぜひ公演も見に行ってみよう。 施設見学は月一回開催ですが普段公演がないときには二階席から舞台が見学できるそうです。 なお写真を撮るときは人物が写らないようにとのことでした。 (´Д`)ハァ…満足(^^)~

電車が参道を走るお寺(踏切寺)を見てきました

イメージ
梅雨明け!暑くなりましたね~ 先日スクーター壊れてガッカリ!また直さないと ところで参道を電車が走るお寺が新子安にあるらしいので見てきました。 遍照院という通称 踏切寺というお寺 http://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=3087 山門の手前に踏切が見える(^^) 近づいてみたところ さらに、、、 すごいよ!ホントに踏切寺だ! 動画も撮ってみました。 反対側からも 興味深い光景なんだけどお寺なので静かに撮影 帰りはみなとみらいを回って帰宅 暑くなってきたから自転車は熱中症に気をつけよう

対策部品

イメージ
蒸し暑い!すでにバテ気味です(^^; ライブディオZXの始動性不良の対策部品を導入しました。 純正部品で品名「チェックバルブ(16800-GET-831)」¥1180 始動性が悪い理由はしばらくエンジンをかけないでいると燃料が逆流してタンクに戻ってしまうのが原因だそうで、その対策でこの逆止弁を挟みこむようです。 1.メットインスペースを外す  このサイトを参考に分解しました。写真も多く分かりやすいです(^^) 【パーツの取り外し方】ライブディオ | 原付スクーターのトラブルシューティング http://www.ream.ais.ne.jp/~s-h/s-h/trouble-page/parts-livedio.html#livedio-innerbox 2.燃料ホースにチェックバルブをつける  ホースを切って割り込ませるだけ(^^) これで良くなるかな?

お、カルト?!

イメージ
蒸し暑い日が続きますね~ そういえば日常の足に使い始めたライブディオZXの燃費が気になり調べました。 どうやら満タンで92~93km走れるコトから約23km/lくらいの燃費で他サイトを見てもこれは普通の数値のようです。 、、、がもう少し良くならないかと思い、とうとう手を出してしまった オカルトパーツ(^^; 試してみます。

捗らないステムナットを締め込み

イメージ
最近はすっかり蒸し暑くなって作業ツナギを薄手の生地のものに変えました。 本日はカタカタいってたステムナットの締め込み。 ステムナットさえ露出していればさほど時間がかかる作業ではありません。 外装パーツの多いスクータではどうなるのか? 作業開始! ここまでバラすのに約二時間……不慣れに加えてパズルのようで難しい ハンドルを引き抜くにはアクセルホルダー以外のケーブル類は外さないと無理っぽい模様 ガンガンずいずい進めていくと…… ステムナット発見! ナットを閉め込む前にベアリングのグリスアップを行う。 ロア側は見つけたがアップ側は見つからない、ドコにあったんだろう? 調整後走ってみると動きが改善されて安心♪ が!スピードメーターケーブルが外れていたようでまたバラすことに、トホホ 週末雨かー(´・ω・`)

のんびりバイクを直してみよう~

イメージ
最近は梅雨入り雨続きにうんざり(´Д`)ハァ… ところで友達が廃棄するとのコトで4月からスクーターを修理しています。 譲渡された状態はタイヤガビガビ、シートカバー穴あき、Fフォークオイル漏れ、ステムがコクコクと動いてしまいカーブを曲がるのが怖い(>_<) 出来る範囲で直していこうと作業開始 まずは雨でシートスポンジを濡らさないようシートカバーの張替えをします。 ■道具・部品を用意する 用意したのは以下の4点    (1)ハンドタッカー  (2)タッカーの針  (3)シート皮  (4)ビニールシート 道具については「 シート張り替え支援サイト・スタンダード 」様を参考にしました。 タッカーは評判良いダイソーにタッカーの針は6mmが見つからず4mmと8mmで試してみることに。シート皮は社外品、ビニールシートはコーナンのテーブルクロスコーナーの最薄ビニールにしました。 参考サイト: シート張り替えに必要な工具・道具 http://www.std-harikae.com/tools.html シート張り替えに最も向いているハンドタッカーはどれなのか!? http://www.std-harikae.com/jikken01-2.html ■シートカバーをはがす シートの状態 シートは切れたりあちこちつぎはぎでデコボコ(^^) マイナスドライバーでシートカバーの針をどんどん外していきます。 うへ、汚れてますねー スポンジはしっとりと濡れていたのでしっかり乾かします 思っていたより水分が出ました。乾かしたら除菌スプレー シートベースは問題なし 汚れだけふきとりました。これで下準備は終わり ■はりかえる はりかえの参考にしたのは「 かっくんのホームページ 」サマm(_ _)m 同じDIOだったので参考になりました。 写真でタッカーでの作業風景があればよかったのですが失敗しても何度でもやり直せるので写真を撮るまでもなく完成してしまいました(^^; 参考サイト: ホンダ LIVE-DIO シート張替え http://www.geocities.jp/kakkun71/car9/bike19.html ■針について 推奨されていた6mmが入手できなかったので4mmと8mmでテストしました

東京部品交換会

イメージ
天気いい!風が気持ちいい 2輪3輪4輪の部品・車両・自転車の部品・古い物全般のガレージセール「東京部品交換会」に行ってきました。 会場は大井競馬場の駐車場ひろくて快適 会場はこんな感じテントの他に駐車スペース内にお店が開いています ホントに古い車両が多いです。これはイタルジェットのミニモトかなり小さい。 行く前はスクーターの部品でもあればと思ってたけど90年代では新しすぎた(^^; 知らないバイクも多くて楽しめた!こゆイベントいいですねーまた行こう 東京部品交換会 http://www.koukankai.com/

本牧駅のSL

イメージ
運よく動いているトコロを見ることが出来ました(^^)v 凹凸の多いデザインがすてき! 倉庫からここまではディーゼル車に押してもらってた 押してもらってる様子 いいモノ見られた!

カレーハウスリオの閉店

イメージ
カレーハウスリオが5月6日に閉店するとのコトなので行ってきました。 ありがとう、リオ! 5月6日に閉店する「カレーハウス リオ」相鉄ジョイナス店の現在を教えて! http://hamarepo.com/story.php?story_id=2918 見慣れたいつもお店なのに今日でお終いとは、、、 チキンカレー最後は中辛で(^^; 激辛を完食出来るようになりたかったヨ 「リオ激辛の素」をいただきました!ありがとうございます! ダイヤモンド地下街の 味噌煮込み「大関」 といいお気に入りのお店がなくなっていくのは残念です、、、 いつか 上大岡店に行ってみよう!