投稿

2019の投稿を表示しています

タイカブが7万キロこえた

イメージ
秋をすっ飛ばしていきなり寒くなってきましたねー モンキーはまだまだ妄想中♪ パーツリストを入手出来ましたので必要パーツのリストアップ中です。 タイカブDream125の走行距離が70000km達成! Photo Embed by Google Photos 所有するバイクで一番頼もしいヨ!これからもヨロシク相棒 ゆうにさんよりゴリラのタンク&シートをいただきました Photo Embed by Google Photos たぶんZ50Jj-VI(6Vゴリラ)のようです。 う~ん、ゴリラもいいなァ~ 9Lの大容量タンクは魅力だワ しあわせな悩みが続くなー

私のモンキーについて

急に涼しくなって来ましたねー 野外でのコーヒーが美味しくなる季節になりました。 うちの子(モンキー)について 車種コードによるとZ50J-J 1988年式の4速MT、6Vという仕様 モンキーのレストア最初は中華カブエンジン載せ替えで考えてたけど、ゆうにさんと話してたらこの6Vエンジンを使うのもアリかも!と迷う。このバイクはスピード出なくてもいいものなぁ pic.twitter.com/H0vvz2PrMe — たけぞぉ (@takezokawakami) October 16, 2019 つぶやきの通り、エンジンは載せ替えしないで、6V→12V化と72ccボアアップくらいで外観もイジらないで行こうと考えています。 とりあえずクリアすべき問題は、  1.びくともしないタンクキャップを何とかする  2.エンジンを動かす  3.6V→12V変換  4.サビを取る がんばる! モンキーは小さいのに”バイク”しててカワイイよね♪ さぁ!いつ頃走るようになるかなー

タイカブDream125のワンオフキャリア

イメージ
大雨がすぎる! ゆうにさんに作りものができる人を紹介してもらいDream125のキャリアが完成しました! グラブバーにステーを増設 Photo Embed by Google Photos 加工したアドレス110のキャリアを Photo Embed by Google Photos 合体! Photo Embed by Google Photos 装着! Photo Embed by Google Photos GIVIベースが後ろすぎですね(修正しました) これでタイカブDream125は満足いく状態になりました(^^)

タイカブDream125eダブルシート化

イメージ
台風一過バイクも被害を受けましたがなんとか無事(´∀`*) 暑さで進まなかった作業がようやくカタチになりはじめました。 まずはタイカブDream125eダブルシート化 以前に「 Dream125eはシートロック機構がまるごと削られている 」とのコトで作業出来なかったのですが部品入手の目処が立ったので再開します。 Dream125eに鍵穴はあるのでシートロックを有効にするには 品名:シートロック 部品番号:77230-KPW-901 これでダブルシート化が可能になります。 問題はタイカブ(タイバイク)の部品調達でしたが、良いショップを見つけました♪ コチラ↓ タイカラ https://thaikaraotod.base.shop/ ここでシートロックを購入、 部品870円 + 送料 200円 = 合計金額 1070円 安い!ヤフオクよりも安いんでないか? そして対応が丁寧でとても助かりました。 タイバイクの部品入手で困っている人はオススメです! リストにない部品も問い合わせてみると返答がきますヨ。 部品はコレ Photo Embed by Google Photos テールライト近くのこの位置にネジ止めすれば完了 Photo Embed by Google Photos このツメでシートが開閉しないよう固定できます Photo Embed by Google Photos いざ!ダブルシートを装着! Photo Embed by Google Photos ビフォー Photo Embed by Google Photos 箱がないとスラリとしますねぇ~ あとはキャリア装着でタイカブのカスタムは完了です(≧∇≦)/

モンキーを買いました

もう10月になろうとしているのに残暑きびしい! バイクが増えたよ! モンキー買った!今までで一番コンディションが厳しい車両だわ😅時間をかけてゆっくり動くようにしよう〜 pic.twitter.com/5yNGw7AF3L — たけぞぉ (@takezokawakami) September 27, 2019 楽しみ♪

バイク神社

そろそろ秋の気配が、、、? バイク神社で有名な安住神社へ行ってきました。 バイク神社のかわいい巫女さんとZZR250で、帰り道バイクの調子が良いような? pic.twitter.com/23yXBZjuAY — たけぞぉ (@takezokawakami) August 4, 2019 巫女さん可愛かったなぁ~ ZZR250は7000rpm以降が吹けなくてストレス すべてのトラブル解決までは時間がかかるなー(;´д`)トホホ…

アルトのドライブシャフトブーツ交換

8月になりました 色々と作業進行中なのですが完了しているものが少ないです(^^; とりあえずアルトのドライブシャフトブーツ交換をしました。 ドライブシャフトブーツ交換中めちゃくちゃ暑くて大変だワ pic.twitter.com/XRIvoar2WX — たけぞぉ (@takezokawakami) August 6, 2019 分割式ブーツは接着剤を塗るとスルリと入るのがホント不思議 このクルマも妹夫婦に譲渡することになるかもしれない、クルマどうしようかな?

ZZR250が動いた!

梅雨明け間近 二ヶ月ぶりにZZR250が動くようになりました! 雨続きで作業が進まず8月になってしまうかと思いました^^; 二カ月ぶりにバイクが動くようになりました〜うれしい! pic.twitter.com/9bUlzaSlds — たけぞぉ (@takezokawakami) July 28, 2019 まだ少し不具合があるので調整していこう~ やっぱり動くと嬉しいものですね♪

ZZR250タンク錆取り

イメージ
梅雨らしくなってきましたねージメジメだ もう6月も終わりそう、ZZR250の現状は~ エンジン不動の原因(たぶん)判明! これが原因でしょォ~! Photo Embed by Google Photos タンクから出てきたサビ(の一部) 以前の フロート交換 時にあったサビが今度は大量にタンクから出てきてしまった。当時「サビとは違う何か」って、、、サビじゃんか俺のバカ! タンクのサビ取りを行います Photo Embed by Google Photos 作業は難しくないのですがやはり環境を整えるのに時間がかかりますね(^^; さらに OHした燃料コック が再び壊れて注文しています。 他にも作業中の項目がありますが後々に Dream125とCL50の整備もあるので7月中には作業を終えたいところ

やってます

イメージ
5月も終わり ZZR250の修理を地味に進めています。 他にもDream125もイジっています。 進展したらブログに書きます。 Photo Embed by Google Photos 昭和のバイクを平成~令和と乗るにはもう少し整備が必要そうです。 頑張る!

ZZR250エンジンストップ

令和元年(^o^) GW終盤になってZZR250が壊れました(;´д`)トホホ… 保土ヶ谷バイパス走行中に突然のエンジンストップ! 後続車がいなくて良かったです。 レッカーサービスのお世話になりました。 pic.twitter.com/0XCHL9WioJ — たけぞぉ (@takezokawakami) 2019年5月4日 初めて任意保険のレッカーサービスを利用しました。 すごく助かりました。 今回の故障はかなり深刻な予感がします、、、

Uターンでお別れ、また会おう!

イメージ
ARAさんが3月末日に東京を離れ地元沖縄に帰ることになった。 ジャレコ入社から30年のつきあいで寂しいものです。 最後の見送りは東京港フェリーターミナル Photo Embed by Google Photos SNSにアップするから手を振ってくれのリクエストに文句も言わずに付き合ってくれた。ホントいい人です♪ 東京徳島のフェリーで四国・九州を旅して帰るそうです。 イイナ~ 彼の穏やかな性格ならドコでもうまくやっていけるでしょうね! 画像はARAさんが似ている有名人 Photo Embed by Google Photos 沖縄に遊びに行くヨ(^o^)/

白糸スピードランド

イメージ
花粉症で体調ガタガタで~す この時期は料理の味もわからず楽しみ半減だ(;´д`)トホホ… 2月の話なのですが、、、(^^; 知人の ゆうにサン が白糸スピードランド貸し切りで走行会をやるとのことで見学に行きました。 白糸スピードランドはコチラ 白糸スピードランドの入り口 Photo Embed by Google Photos カーブしたトコロにあるので見落とさないように(私は通過してしまった) コースでは目の前に富士山がど~んと見える♪ Photo Embed by Google Photos これはイイ! 二輪&四輪の走行会で色んな車両が参加していました。 バイクとか Photo Embed by Google Photos バイクとか Photo Embed by Google Photos クルマとか Photo Embed by Google Photos クルマとか Photo Embed by Google Photos サーキットでは大きなデカールも映えますね! 天気も良くてのんびりと見学できました。 次は参加するぞ! ツナギ不要と初心者が走るのにピッタリの走行会だと思いますので、興味ある方は サークル「STRADA」ゆうにサン のツイッターをフォローしてみると良いかもです。

アルトHA24Sのドライブシャフトブーツを交換

イメージ
アルトHA24Sのドライブシャフトブーツを交換しました。 冬タイヤ交換時に発見してしまったホイル内のグリス飛び散り やはりトライブシャフトブーツが破れていました(>_<) 裂けたドライブシャフトブーツ Photo Embed by Google Photos グロい! ホイルハウスの汚れがなければチェックしなかったなーあぶない モノタロウで部品検索します スズキ アルト 660 DOHC ドライブシャフトブーツの純正番号は44119-58J01ですが今回は社外の分割式ブーツを使用します。 注文したのはミヤコM-532GT ほかにも 他社参考品番(ランチャック)     01-031LA 他社参考品番(オーレッグ)     OJ-002GK 他社参考品番(スピージー)     BAC-MZ06R など互換性があるようです。 ミヤコM-532GTのパッケージ Photo Embed by Google Photos 構成内容もパッケージ写真の通り ■作業開始 ホイルを外して古いドライブシャフトブーツをカッターなどで切断して取り除く Photo Embed by Google Photos 苦労するかと思ったけどカッターであっさり切れました。 ブーツ内のグリスで汚れますので軍手必須! 新しいドライブシャフトブーツを取り付けます Photo Embed by Google Photos 分割式ブーツ グリスを撮影するの忘れてた(^^; ドライブシャフトの軸をグリスアップ Photo Embed by Google Photos グリスを塗った後、ブーツに触れないようカバーします ドライブシャフトに分割式ブーツを通して分割部を接着剤で張り合わせて両端を付属のバンドで固定したら完成です。 Photo Embed by Google Photos 完成~分割線が見えます これは簡単かも!? 次は反対側のドライブシャフトブーツもやってあげよう♪

KCBMに行ってきました

イメージ
本格的に寒くなってきましたね~((((;゚Д゚)))) KCBMに行ってきました。前日に雪が降り心配でしたがなんとか 『カワサキコーヒーブレイクミーティング in 湘南大磯ロングビーチ』開催案内 会場内はバイクでびっしり / Google Photos 会場のアナウンスでは前日の雪の影響で想定より参加者が少ないとのコトでしたが3000人はすごいと思う ピシッと整列してるとカッコいいね / Google Photos コーヒーいただきま~す / Google Photos 限定版マグより使い勝手が良さそうなので去年に続き購入 さっそく参加車両を見学、目的は80~90年代車♪デザインが大好きなのです。 / Google Photos このフロントカウルの造形はいいですよね~ 鳩サブレーなんて呼ばれるけどコレも好き / Google Photos これもフロントカウルからタンクまでいいカタチです GPz400Fなかなか見ることがない / Google Photos 空冷はいいぞ!! GPZ600Rイイ!GPZ400/600やGPX250は一番好きかも / Google Photos だんだんデザインがZZRに近づいてる 他にも、、、 KR250 / Google Photos AR80 / Google Photos AR125 / Google Photos 何するわけでもないけど実に楽しいイベントでした。 長く続けて欲しいな~ 皆さんよく維持管理してるな~ 自分もZZR250大事にしてあげよう ちなみに会場でZZR250を探したのですが自分含め2台でした_| ̄|○

黒崎の鼻

イメージ
寒さで手先足先が痺れます。 三崎朝市の帰りに黒崎の鼻に行きました。 藪で覆われた道を抜けると海!が面白いので動画を撮った。 映像で見るとイマイチだな~ 興味ある人は生で見るのをオススメします(๑•̀ㅂ•́)و✧

CL50で猿ヶ島を散歩

整備日記が続いてしまったので(^^; ベンリィCL50で猿ヶ島を散歩しました。 View this post on Instagram この川幅なら渡れそうな気がする!夏に試そう😁 motophilia さん(@motophilia)がシェアした投稿 - 2019年 1月月14日午前2時40分PST 走破性はトレール車に劣りますが、やっぱりダートは楽しいネ! 久しぶりの猿ヶ島でしばらく探検ごっこで遊べそうだワ

ZZR250カウル修復

ZZR250のカウルを修理をしていました。 折れたツメの修復 台座ごとなくなっていたのでタッパーのPP樹脂で作りカウルにハンダで溶着しました。 ヒビ割れ・カケ部分も同様にPP樹脂を溶かし込んで整形してみました。 今日は一日カウルの修復してた、折れた爪はタッパーのPP樹脂を溶着ヒビ割れの裏当ても同様に。アッパーサイドシートすべてのカウルを修理してたので疲れたわ(;´д`) pic.twitter.com/sOjyeBAsJs — たけぞぉ (@takezokawakami) 2019年1月12日 これで大丈夫なんだろうか? しばらく使ってみます

ZZR250イグニッションコイルをバッ直

イメージ
食べて寝て~の繰り返しぜったい太ってるナ(^^; バッテリーからIGコイルへダイレクトに電源を供給するダイレクトイグニッションをZZR250でテストします。IGコイルにリレーを追加して電気のロスを減らしてエンジン快調!!の予定です。 ■計測 まずは現状の電圧を計測します イグニッションON(エンジン停止時) バッテリー電圧 12.5V Photo Embed by Google Photos コイル電圧 11.5V Photo Embed by Google Photos 約1Vのロスがあるようです。 ■材料 (1)リレー (2)ヒューズホルダー(10A) (3)ケーブル・コネクター類・その他 費用は1500円くらいだったかナ? リレーはパナソニックACA12135 [PDF]車載用リレー 小型、軽量、カプラーサイズの車載用パワーリレーhttp://www.ltxhid.com/electronic_parts_date/ACA12135.pdf 端子の色が変えてあるのでわかりやすかった 久しぶりに横浜のアキバ「エジソンプラザ」に行ってみたよ! ■ケーブル製作 コードの太さは1.25SQを選択、少しでも抵抗を減らしたいのでカシメ部分はすべてハンダを流しておきました Photo Embed by Google Photos バッテリー~リレー間のケーブルにヒューズを置きました。 擦れ防止に網組チューブに入れ対策、他のケーブルも同様に作ります。 ■取り付け リレーはイグニッションコイルのボルトに固定しました。 Photo Embed by Google Photos 結線するとこんな感じになりました Photo Embed by Google Photos ゴチャゴチャしているので後で整理します(^^; 【注意点】 キルSWが無効にならないよう配線してください! ETC電源 からバイパスしようとしたらキルSWが無効になるトコロでした(。>﹏<。) バラしたついでに錆止め処理 Photo Embed by Google Photos 錆の上から塗れるので便利♪CL50レストアで大活躍 ■インプレ 近所を試乗してきま

ZZR250にLEDヘッドライトつけてみる

イメージ
2019年最初はZZR250の整備からはじまり~ LEDヘッドライトを試してみます これにしてみました 放熱ファンが口金側にあるものが多くイマイチ使う気にならなかったのですがこの製品はバルブ側に放熱ファンを配置しているので興味を持ちました LEDチップの反対側に放熱フィン、前でファンが回るようになっています。 Photo Embed by Google Photos サイズ比較 デカい!入るか心配しましたが大丈夫! ZZR250のライトケースにすっぽり収まりました(^^)v さっそくテスト Photo Embed by Google Photos ピカーー Photo Embed by Google Photos 予想したとおり上半分しか光っていないのだワ 後日、照射範囲やロー・ハイ切り替えなど試してみます う~ん放熱を考えないでLED3面のタイプにすればよかったカモ?

謹賀新年

イメージ
あけましておめでとうございます 昨年は念願のベンリィCL50を入手・レストアが楽しめました 2019年は出来ることを増やしていければと思います、まずは塗装! ポリッシャーも導入したのでカウル磨きもやります! 今年はZZR250をメインに動かす予定 コイツは手入れしているうちにお気に入りのバイクになったなァ Photo Embed by Google Photos 太陽をバックに撮影したけど真っ白になってしもうた 本年もよろしくおねがいしますm(_ _)m