投稿

2月, 2007の投稿を表示しています

アジャストスクリュー新設

イメージ
前回の キャブレター周囲のパーツ撤去 で使えなくなったアイドルアジャストスクリューを新設しました。 スロットルドラムのストッパー(イモネジ)の代わりにジャンクで入手したアイドルアジャストスクリューをボディを穴あけ加工し上部から貫通させました。 側面から見たところ、アジャスターはダイヤフラムのあった場所へ ついでにキャブレターを清掃バルブは特にピカピカに磨きました♪ 写真のバルブ方向は逆向き(^_^; 直しました NJはバクダンのままでMJはバクダン#153からノーマル#148に、上手く動作しますように!

デカい!

イメージ
チンハリ氏と本牧の笹加工直売所に穴子天丼を食べに行ってきました。 場所探しに苦労するかと思っていましたがデカイ看板があるので迷わずに到着できました。 ちょっと戸惑う(一見お店に見えない)ような場所にあるので入るのを躊躇していたらお店のオバちゃんがドア開けてくれたヨ、小心者なので助かりましたm(_ _)m 穴子天丼♪お箸の長さと比較してみるとやはり大きいなあ 柔らかくホクホクで美味しかった~でも小食の私には食べきることが出来ず…無念m_ _)n パタ ■夜景と缶コーヒー 夕食後は夜景撮影をしたくてウロウロ(^^; 横浜ベイサイドマリーナ電飾ピカピカ チンハリ氏のBaja、キャリアとライトでもっさりイメージのBajaも斜め後からだとXRらしく(?)見えます<失礼! 帰りは鼻水がタラリ、もう花粉の季節なの!?

CRM250ARのキャブレターについて

イメージ
スロットルポジションセンサーの固定化 とコントロールデバイス撤去について行った事柄をまとめてみました。 【項目】 ・スロットルポジションセンサーを戻した ・コントロールデバイス撤去 ■スロットルポジションセンサー PWKに換装予定でTPSを無効化してみたがエンジンレスポンスが悪くなったので復活させました。進角制御されていると回転上昇がスムーズなのは感心します、ホンダすごいよ! キャブレター換装の決心が鈍ってきましたヨ(^^; ■キャブレターのコントロールデバイス TPSは復帰しましたがアイドリング付近の動作(アクセルオフ時の挙動が不安定)が気になるので制御ハードを撤去してみることにします。ホースが多く複雑なので写真も多め(復旧できないと困るので) デバイスは”アイドルコントロールソレノイド”&”スローエアジェットソレノイド”の2点。それぞれダイヤフラムとスロージェット&インマニにエアクリーナーからの通気を制御しています。 エアクリーナにつながっているのがコントロールデバイス 反対側、ドレンホースの上に見えるホースがスロージェットに通気しています こンな感じに接続されています、右画面外に伸びたホース(ワンウェイ)がインマニに向かいます ダイヤフラムも外します、アイドリングスクリューも機能しなくなったので撤去 その他にエアクリーナー加工とスロージェット&インマニのホースを目止め アイドリングスクリューを新設しないとダメだ。 上手く使えれば良いのですが(^^ ■サイドスタンド タイヤを17インチ化して XR250モタードのスタンドに交換 しましたが短く車体が傾きすぎて不満でした。 そこでゆうにさんのXR250のノーマルスタンドとXRモタードスタンドを交換していただきました。 ゆうにサンありがとうございました♪ CRM250ARとXR250のスタンドを比較、サイドスタンドスプリングは同じものが使えました。 > CRM250ARノーマルとXR250モタードのスタンド比較 17インチ化+車高下げ(3cm)の状態ではXR250のスタンドが相性が良いかもしれません。

寒かったよ~

イメージ
風が強くて寒い日 寒い日が続き参加を断念しそうだったので無理にしんぢサンをお誘いして ダンロップスポーツマックスジムカーナトレーニング に行って来ました。当日寒かったので一人だったら絶対参加しなかったハズなのでしんぢサンには感謝♪感謝♪なのです(^^ 朝7:30に出発、大会時よりのんびりなので道路の流れが悪く到着は10時前。受付を済ませゼッケンとコース図をいただきます。しんじサンはシードなので緑ゼッケン、私はノービスなので黄色。 現地でinutさんとゆうにサンと一緒になりました。 ■コース 大きなスラロームから大きな円を回ってコーススラロームなコース(午後はこのコースを逆走)八の字もあって楽しめました。 人数が多く練習時間をシードとノービスで交代で走ります、それでも人数が多いので列もバラけてくるとスタートからゴールまで途切れなくバイクが走ることになり合流が難しかったです(^^; そゆときは八の字を コーススラロームのとある部分でフロントタイヤの接地感が薄いトコロがあってチョット慎重になってしまった。<私だけかな? ■みんな速い! 空気圧は前後とも1.8kg、R圧側+1回転で走行開始 午前はコースに慣れる&タイヤに気を使って慎重に走る、皆さん速い!って私のカーブへの進入速度が遅すぎなのか!?ミニモトどころか大排気量の方々よりも進入速度が遅い私…OTZ 偶然マーシャルの方の後ろを走るチャンスが到来!じっくり見るぞ~とくっついて走ったがスグに離されます!進入速度も速いけど立ち上がりのアクセルタイミングが早くぐんぐん離される。バンクした状態でグリップを保ちながらアクセルを開けられるな~と感心しちゃいました。 ■コケたぁ~ 午後はコースを逆走、路面にも慣れ気温も上がりペースも上がりそうだけど転倒しないように注意せねば!と思い仲間内に「コケたら写真撮りますからね」なんて冗談を(^^ 走行が始まるとやはり転倒車が出て「注意しなきゃ!」と思った直後に後タイヤがスリップ!「ありゃ?縁石でグリップ失ったか?」と考えながら車体を起こすと後続の方が後から衝突したとのコト。やはり進入速度が遅いんだなぁ~トホリ 自分で言っておきながら転倒したヨ、情けない(T_T) お昼休みはみんなで食事をしながら談話、ジムカーナ始めた頃は一人だったけど今はお知り合いが増えて休憩時間も楽しく過ごせます>ホントあ

寒くって…

イメージ
走りに行きたいけど寒さが邪魔をします<根性無し(^^; とりあえず整備でバイクには触れています。 ■モンスター 11月から バッテリー上がり で放置していた車両からバッテリーを外してサビやオイル漏れなどの確認をする。今年はちゃんと乗るようにしよう!しんぢサンにバッテリーの充電をお願いしました。 ■CRM250AR 年末に スロットルポジションセンサーを加工 したので不動になったコントロールデバイスを外す。 スローエアジェットコントロールソレノイド アイドルコントロールソレノイド とりあえずホース先端にフタをしただけですが今のところ問題なし、次回ちゃんと処置します。 オイルランプ復活とハーネス整理も近日中にやるぞ! ■試乗 乗せていただける機会があったので自分なりの感想を(^^ 250SB カスタムパーツが豊富で興味津々な車両! ぺリメタフレームだからかハンドル切れ角がオフ車としては少なめ、エンジンはXR250とパワー感は同じだがノイズが少ない。車重もCRM250Rと同程度だけど前後バランスが違いフロントに安定感がある、足回りがソフトなロードバイクな感じでイイかも~(オフ車のKLX250SRもこンな味付けなんだろうか?) 慣れれば速く走れそうだ♪ XR650R こりゃースゴい!恐ろしい加速! 足回りは私のCRM250ARよりもしなやかな設定、ハンドルは落ち着いているので「乗りやすいカモ」って思ったいたがアクセルを開けるとスゴいことに(^^; 軽量で腰高なのに大型重両車と同じような加速! 予想外だったのはアクセルオフ時のトルク変動が思ったより少なかったコト。 持て余すパワーですが面白い!! 逆にCRM250ARに試乗してもらい貴重な意見を頂く、自分の車両は不具合があっても慣れで走らせてしまうので他人の意見は貴重なのです!感謝! ■興味アリ プレステージはキャストホイルなのですね~いいかも♪ KTM 690 Supermoto まっすぐにGO!