ステアリングステムの掃除
週末の雨地獄はよ終わって~
ステムの掃除を行いました。
サービスマニュアル(補足版)にステムヘッドボルトのトルク値がなかった。いくつなんだろうか?
フロントフォークのトルク値は、2.0kg・f(上)2.3kg・f(下)でした。
ステム分解中

上下ともベアリング球が入っているので外す時は注意が必要です。
慎重に行わないとバラバラになります(なりました)
掃除中

ベアリング球は上19個下20個入っています。
十分注意していたのですが、1個紛失してしまいました_| ̄|○ il||li
レースの状態

上下レースとも傷もなく汚れを拭き取るだけでした。
フォークの掃除

外したフォークを掃除しました。
フォークの突き出し

突き出し量を12mmから15mmに変更
シガーソケット追加

ピンぼけ(´;ω;`) シガーソケットはシンプルな接続にしました。
キャブレターとエアクリーナーの接続

ここは見るたびに気になって仕方がない!
ちゃんとハマらないのかな?シートフレーム曲がってるのだろうか。
次はリヤサスの掃除をしよう!
ステムの掃除を行いました。
サービスマニュアル(補足版)にステムヘッドボルトのトルク値がなかった。いくつなんだろうか?
フロントフォークのトルク値は、2.0kg・f(上)2.3kg・f(下)でした。
ステム分解中

上下ともベアリング球が入っているので外す時は注意が必要です。
慎重に行わないとバラバラになります(なりました)
掃除中

ベアリング球は上19個下20個入っています。
十分注意していたのですが、1個紛失してしまいました_| ̄|○ il||li
レースの状態

上下レースとも傷もなく汚れを拭き取るだけでした。
フォークの掃除

外したフォークを掃除しました。
フォークの突き出し

突き出し量を12mmから15mmに変更
シガーソケット追加

ピンぼけ(´;ω;`) シガーソケットはシンプルな接続にしました。
キャブレターとエアクリーナーの接続

ここは見るたびに気になって仕方がない!
ちゃんとハマらないのかな?シートフレーム曲がってるのだろうか。
次はリヤサスの掃除をしよう!
コメント