投稿

1月, 2006の投稿を表示しています

ジムカーナトレーニング

天気良し気温も高く暖かい日。 寝坊&荷造りに手間取り現地に着いたのは10時前。 今日は気温が高いからかフリーライドも練習会も参加人数が多かった。(特にフリーライド) 練習会はノービスとシードの二つに分けて30分毎の走行。 ■課題 ・前後ブレーキのカーブ中のコントロール ・フォーム矯正 ■練習 急いで着替えて走り始めます、空気圧はF2.0/R2.3でスタート。 1走目 タイヤが青くてカチカチな部分があったので注意しながら2速ホールドで走行。エアクリーナーのインレットダクトを外したら低回転のツキが良くなったので2速でもソコソコ走る。 2走目 出来るだけ1速で回転上げて走る、コース外周の直線以外は1速ホールド。偶然に土屋さん(XR650R)としげるのすけサン(GSF750)に挟まれるカタチになる。 XR650R速い!グングン離れていきます。チラと後を見るとGSFがピッタリ後に!それどころか後続が私で詰まっています…_| ̄|○ 3~4走目 カーブが遅いのでアクセルを開けるタイミングを意識して走る、ラフなのか時折グリップしない。もっとスムーズにアクセルを開けるか車体を立てるべきか。 またも走行順が2走目と同じになる。「今度は負けない!」と思っていたが、またも渋滞を作ってしまう。 J( 'ー`)し ごめんね。おそくて、ごめんね もっと頑張らねば! ■知り合い 練習会に参加するようになり知り合いが少しずつ増えてきました。 しげるのすけサン(GSF750) 冷静で面白い!細かい走りが上手いので勉強になります。雪景色画像サンクスです。 inutさん(CB400SF) 気配りで犬好き、色々楽しい話をありがとうございます。HNの呼び名は犬Tでいいんですよね?(^^ 土屋サン(XR650R) オフでもダイナミックな走りをしそうなアクセル開度!相模川あたりでオフ練もやりたいですね。 今後もヨロシクお願いしますm(_ _)m 参加するたびに人数が増えていく練習会は、職場の先輩に連れていかれた頃のオフロード草レースに雰囲気が似ています。帰り際の保安部品を戻し荷物を積みながら世間話をするのってチョットした楽しみだったり(^^) ■メモ ・カーブでの速度不足、どの部分(1次旋回/2次旋回)が一番悪いのか。 ・タイヤもうじき終わる、交換しないと。 ・荷物多すぎ。ツナギが入っていたとしても多すぎ

Auguri Buon Anno!

遅くなりました…2006年の初更新です。 本年もヨロシクお願いしますm(_ _)m 年賀状まだ書いていません、スミマセン。 ■Intel Mac発表 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060112-00000098-myc-sci さらばIBM&モトローラ、68k→PPCの時よりも楽しみです。 ユニバーサルバイナリってFATバイナリーみたいなものか? またNextに近づいた感じかナ。 ホントはトップの作りを変えたかったのですがヘンな所でハマっています。 Macユーザーはブラウザは何を使っているのだろう?

もしかして:

フォークが硬い原因はカラーを抜いてストロークが減ったのにオイル容量を変えていないのが問題か!? だとしたら約5cm(482mm→438mm)と約90%ショートなのでオイル容量も90%の693ml→630ml(-63ml)にしたらバランスが良いのかもしれないと思った13日の金曜日。 こんな単純な考えで大丈夫か?俺 次のフォークオイル交換時は  ・オイル量:630ml  ・オイル粘度:10番(ノーマル) で試してみるか。 いやいや…も少し考えてみよう。

成人の日

イメージ
日中暖かいうちにバイクを動かそう。 米軍倉庫付近のお店。 ■フォーク硬いカモ? 前回の フォークのショート化 (カラー抜いただけですが…)の確認をする、カラー抜いただけなのに硬く感じたので。 とりあえず加減速を繰り返しフォークを動かしてから8の字。フォークが短くなった分曲がりやすいけどストロークしてる感触が無い、だけどフォークにつけたタイラップを見るとストロークはしている。前よりブレーキの調整が難しいかも、フロントからコケそうでリーンアウトで走っちゃう。 走っていると慣れてきて「こんなもんじゃない?」と思い始めて「もっと○○したほうが~」とか考えられないのがダメだ。 週末はフォークの組みつけを再度確認しておこう、前もステムボルトを締め込み過ぎていたし(*^_^*)恥ずかしい サービスマニュアルを見ていてメーターのオイルレベルセンサの配線間違いが発覚! もぅダメだ…_| ̄|○

挨拶

イメージ
寒い!ストーブつけても室温上がらない。 それでも日中は風が無く日が出ていると寒さも和らぐ。 ■凍っています (寒さで)早起きしたのでゴミだしついでに近所の神社まで散歩、寒いとは思っていたが見事な氷が出来ていました。 見事にカチンコチンのぶ厚い氷 ■新年の挨拶 夜はしんぢサンがGSF1200のオイル漏れの件を相談しバイク屋へ行くので同行した。そして夜の部の常連(このバイク屋は交代制)と世間話、みなさん知識が豊富で(バカ話を含めて)勉強になります。  ・キャブレターのコト  ・バブル期のHONDA車の品質は良い  ・「どちらがバカか(相手に)教えてやる」 は特に印象に残った。 常連さんのバイクが入っていたので見せてもらいました、10年以上も昔の車両でメーターも1回転しているのに程度が良い。アフターパーツも少ない車両なのにかなり手が入っています、音を聞いただけでも普通の車両で無いのがわかるのがスゴい!おそらく私のM1000よりも馬力のある中型車両だ。 心配だったネコは歩けるようになったようで安心♪ ■GSFのハンドル しんぢサンがお店にあったGSF750のハンドルに交換。GSF1200のノーマルハンドル形状は「高めで絞りきつめ」なので上体を起こして脇が自然に閉まる、GSF750のハンドルは1200と比べ2cmほど低く絞りが少なめ全長は合わせたカンジでは同じ。乗ってみたらポジションは良い感じ、ハンドル幅が狭く感じるが低くてカッコいい!心配なのは低速でFタイヤの切れ込み時かナ?>しんぢサマ 帰りは3時過ぎ、路面が心配でゆっくりと帰宅。

ECU

しんぢサンとナップスへ行ってきました。 バイク屋で会ったXJRの人がいてビックリ!世間が狭いのか私達の行動範囲が決まっているのか(^_^; ■壊れたECU 先日ジャンクで購入したECUを試してみました。 ARCケーブルの動作は確認していないのですが乗ってみた印象でどうも壊れている様子。 交換直後は「お!パワー出てる?」と思ったのですがチカラの盛り上がり方がいつもと違い2段変速のような加速。しかも排気音がうるさくなりARCバルブが固着したときと同じ症状、2000~4000rpm付近がスカスカで扱いにくい。 ジャンクのECUは諦めます、トホ(T_T) ■レブリミット メーターを変えてタコメーターがあるのでエンジンを目一杯回してみました、そこでちょっと疑問に感じたこと。 CRM250ARは、カタログでは40PSを8000rpmで発生する。確かに私の車両も8000rpmまで回るのですが回転上昇が8700rpm位で終わってしまいます。実用に問題は無いけどピークからリミットまで700prmしか無いのですね、もっと回るものかと思っていて意外な結果になりました。 ちなみにM900('00)は8250prmでピーク発生で点火カットは9000rpmくらいでした、M1000は春になったら確認してみよう。 エアクリーナーBOXを加工する前に下見、ECUが邪魔で上面の穴あけは難しそう。

謹賀新年

イメージ
おめでとうございます~ 今年も宜しくお願いしますm(_ _)m 戌年なのでクッチョロを描いてみました。 久しぶりにドロー系アプリ使ってみました。 ■2006年の目標 達成できるかわからないけど書くだけ書いて自分にプレッシャーを与えておく。 (1)昨年より安全運転する! 当たり前ですが(^_^; 公道での安全マージンを多く取り危険な状況に遭わないようにする、他者を危険な目に遭わせないように。 スグに調子に乗る自分への戒め。(^^; (2)ジムカーナ頑張る とにかく練習せねば! そしてノービス脱出したいなぁ。(弱気) (3)スポーツ走行 昨年より回数を増やしたい。 スポーツランドやまなし を走ってみたいと思っています。 モンスターで草レースに参加したい。 (4)メンテナンス覚える 自分でメンテナンス出来る部分を増やす、モンスターも出来るところは自分でネ。 ユーザー車検にも挑戦だ。 (5)工作 作りたいものがあるのでFRP加工を覚えたい。 欲張って書いたが、焦らず出来ることからやろう。 とりあえず今月(1/29)はジムカーナ練習会に行きます。 この冬はホントに寒いですね。 昨年1月は走っても平気だったのになァ~