ジムカーナ大会
更新おくれた~
花粉症と風邪とでダウン!ヘロヘロです。
どうやら大会の帰りの三芳SAでの仮眠時に体を冷やしてしまったようです。
しかも今回は現場で寝てばかりだったので画像少ないです。スミマセン…
■事前準備(か?)
「ジャジャ(5)」を読み直す、このマンガはイタ車バイクマンガなのですが5巻はジムカーナネタなのでちょっと役に立ったかも(^^;
マンガによると競技は2ヒート制でクラス毎に出走し、クラスはA、B、C1、C2、NO、NL、NNの7クラスに分類され昇級はトップとのタイム差で決まるとのコト。
■出遅れたヨ~
仮眠のつもりが寝坊!あわてて準備を開始、滅多に着ないツナギを着こんで家を出ます。現地の埼玉自動車学校に到着するとみんな車検も終わっているようでコースの下見をしていますよ!ううっ焦るよー
あたふたと受付し車検を受けます。
今回写真はこれだけ・・・ゴメンね
■車検
車両はミラーを外しテーピングのみ、私の車両はタイヤを17インチ化していたのでNO(ノービスオープンクラス)クラスになります。スピードメーターケーブルを外していたのが心配だったのですが問題なかったようです。
レギュレーションとして面白いのは
・メーター、ヘッドライト本体の取り外しは不可
・基本的にナンバープレートの取り外し不可
公道走行車両でやっていますよってのをアピールするためなのかしら?不思議なレギュレーションです。
■下見
あたふたと荷物を降ろしてコース下見に向かいます。コースの区切りはパイロンやテープで区切ってあるので迷うところは少ないと感じました。ただ自動車教習所ということもあり所々に遮蔽物でブラインドが出来ています。
急ぎ足で1周まわるともうミーティングの時間です。あぁッ!あたふたするヨー(T_T)
今回のコース図
■1走目
ミーティングの雰囲気はEDレースなどと同じように和やか♪初参加の私達はスタートとゴールの説明を受けて出走を待ちます。自分の順番が近づくとウォーミングアップコースに移動して慣らして出番を待ちます。
さぁ!いよいよ1走目の開始ぃ~
初めてだしコースミスをしないことをテーマに走ります。うう小ターンと回転が難しいよ~とりあえず "2'32.241" ってタイムで1走目の終了。
■2走目
��走目はタイムの遅い順からクラス毎にスタートです。テーマは1走目のタイムを上回るコト。1走目はかなり余裕のある走りだったので4~5秒は縮められると思っていたのですが結果は "2'30.231" あれ?あまり変わらないですよ!?
■結果と反省
結果は 119位(129.11%) とダメダメだが楽しかったヨ~
実際に走ってみて特にダメだったトコロは
以下ダメ(苦手)な順
(1)回転
難しい!普段は180度以上って回らないですよね~ Uターンなどいつもは足を着いて回るのだけど大会ではダメみたいです。(もしかしたら故意に足を着くのは良いのかナ?)
(2)W小道路
ハの字に広がった線上に前輪をまたがせる(わかります?)ココも苦手でした…
(3)八の字
ここもバンクさせるのが恐かった~なんでか苦手意識が出来てしまったようです。
半クラッチとブレーキ操作はもっと上達しないとダメだ!それと上体の使い方は上手くなりたいです。そこから次は「もっとアクセルを開ける」と「もっとバンクさせる」のが課題!そこから先は…
結果はココで見られます。
■上位の走り
速度が違います!加減速のメリハリが大きいのもありますが進入速度も驚きます、スライドして進入するなんてスゴすぎますよ~
最後に優勝者のDVD収録用にデモ走行がありました、コース周回後にエクストリーム!これがすごかったァ~ ウィリーでパイロンなぎ倒してドリフトへ移行!いや~目の保養になりました。今回の大会のDVDは第2戦の会場で販売予定とのことです。
初参加でしたが楽しかった!
参加前は「息苦しいイベントなんだろうか?」とか思っていたけど、実際は普通の競技会でした~主催者の方々に感謝!楽しかったので次回も参加しようと思う!
【参加したいイベント】
��月9日(土)
二輪車安全運転講習(二俣川)
��月17日(日)
ミシュラン・JTC・JAGE・CUPジムカーナ大会
��月5日(木)
JAGE練習会
��月8日(日)
ビーチブレイク R2
��月15日(日)
DUNLOP・月刊オートバイカップ!ジムカーナ大会
(動態確認テストと被るのが悩みだ…)
��月22日(日)
富士ショートコース走行会
その前に体調整えておかないと!
花粉症と風邪とでダウン!ヘロヘロです。
どうやら大会の帰りの三芳SAでの仮眠時に体を冷やしてしまったようです。
しかも今回は現場で寝てばかりだったので画像少ないです。スミマセン…
■事前準備(か?)
「ジャジャ(5)」を読み直す、このマンガはイタ車バイクマンガなのですが5巻はジムカーナネタなのでちょっと役に立ったかも(^^;
マンガによると競技は2ヒート制でクラス毎に出走し、クラスはA、B、C1、C2、NO、NL、NNの7クラスに分類され昇級はトップとのタイム差で決まるとのコト。
■出遅れたヨ~
仮眠のつもりが寝坊!あわてて準備を開始、滅多に着ないツナギを着こんで家を出ます。現地の埼玉自動車学校に到着するとみんな車検も終わっているようでコースの下見をしていますよ!ううっ焦るよー
あたふたと受付し車検を受けます。
今回写真はこれだけ・・・ゴメンね
■車検
車両はミラーを外しテーピングのみ、私の車両はタイヤを17インチ化していたのでNO(ノービスオープンクラス)クラスになります。スピードメーターケーブルを外していたのが心配だったのですが問題なかったようです。
レギュレーションとして面白いのは
・メーター、ヘッドライト本体の取り外しは不可
・基本的にナンバープレートの取り外し不可
公道走行車両でやっていますよってのをアピールするためなのかしら?不思議なレギュレーションです。
■下見
あたふたと荷物を降ろしてコース下見に向かいます。コースの区切りはパイロンやテープで区切ってあるので迷うところは少ないと感じました。ただ自動車教習所ということもあり所々に遮蔽物でブラインドが出来ています。
急ぎ足で1周まわるともうミーティングの時間です。あぁッ!あたふたするヨー(T_T)
今回のコース図
■1走目
ミーティングの雰囲気はEDレースなどと同じように和やか♪初参加の私達はスタートとゴールの説明を受けて出走を待ちます。自分の順番が近づくとウォーミングアップコースに移動して慣らして出番を待ちます。
さぁ!いよいよ1走目の開始ぃ~
初めてだしコースミスをしないことをテーマに走ります。うう小ターンと回転が難しいよ~とりあえず "2'32.241" ってタイムで1走目の終了。
■2走目
��走目はタイムの遅い順からクラス毎にスタートです。テーマは1走目のタイムを上回るコト。1走目はかなり余裕のある走りだったので4~5秒は縮められると思っていたのですが結果は "2'30.231" あれ?あまり変わらないですよ!?
■結果と反省
結果は 119位(129.11%) とダメダメだが楽しかったヨ~
実際に走ってみて特にダメだったトコロは
以下ダメ(苦手)な順
(1)回転
難しい!普段は180度以上って回らないですよね~ Uターンなどいつもは足を着いて回るのだけど大会ではダメみたいです。(もしかしたら故意に足を着くのは良いのかナ?)
(2)W小道路
ハの字に広がった線上に前輪をまたがせる(わかります?)ココも苦手でした…
(3)八の字
ここもバンクさせるのが恐かった~なんでか苦手意識が出来てしまったようです。
半クラッチとブレーキ操作はもっと上達しないとダメだ!それと上体の使い方は上手くなりたいです。そこから次は「もっとアクセルを開ける」と「もっとバンクさせる」のが課題!そこから先は…
結果はココで見られます。
■上位の走り
速度が違います!加減速のメリハリが大きいのもありますが進入速度も驚きます、スライドして進入するなんてスゴすぎますよ~
最後に優勝者のDVD収録用にデモ走行がありました、コース周回後にエクストリーム!これがすごかったァ~ ウィリーでパイロンなぎ倒してドリフトへ移行!いや~目の保養になりました。今回の大会のDVDは第2戦の会場で販売予定とのことです。
初参加でしたが楽しかった!
参加前は「息苦しいイベントなんだろうか?」とか思っていたけど、実際は普通の競技会でした~主催者の方々に感謝!楽しかったので次回も参加しようと思う!
【参加したいイベント】
��月9日(土)
二輪車安全運転講習(二俣川)
��月17日(日)
ミシュラン・JTC・JAGE・CUPジムカーナ大会
��月5日(木)
JAGE練習会
��月8日(日)
ビーチブレイク R2
��月15日(日)
DUNLOP・月刊オートバイカップ!ジムカーナ大会
(動態確認テストと被るのが悩みだ…)
��月22日(日)
富士ショートコース走行会
その前に体調整えておかないと!
コメント
さっそく次の大会へ参加予定とははまってますね!
大会の結果見ましたが、皆さんレベルがすごい高いですね。
そういえば次回トミライの日程が発表されました。5月2日(月)です。平日なんですが・・・
今回の大会は成績は関係なく楽しかったです。
次回のトミライは無理そうです…orz
海苔せんべいサンの行動力はすごいですね。
ブログを見て感心したり刺激を受けたりします。
これからも頑張ってくださいね!