SYNAPSEメーター
ココログが重くならないうちに書く。
■SYNAPSEメーター
SYNAPSE デジタルスピード&タコメーターをラフ&ロードで販売されているのを見かけました。10knotさんでも装着されているようです、10knotさんのは写真を見るとマウント位置が上の方なので付属ステーを加工して純正メーターの取り付けボルト穴に流用なのかな?
私のマウント方法はエーモンのL字ステーをメーターのボルトに渡してそこにSYNAPSE付属メーターステーを固定、ケーブルはL字の底面にUボルトで処理。
上から見たところ、ワイヤー類を逃がすために5mmカラーをかませています。
ライトカウルを外したところ、アクリル板でカウルとの隙間を埋めてます。
ステー部分、リレーとスピードメーターケーブルはステー下面に固定しています。
見難いですがケーブルをUボルトで咥えています。
CRM250で作業を行っていますがこの手法はホンダ系の角メータ全般で使えるハズ、逆輸入XRの角メーターは違いますが。
■歯数変更
スプロケ歯数の遷移
14T/48T → 14T/46T → 14T/44T → 14T/42T(ノーマル)
ジムカーナを始めて1年で歯数がノーマルに戻った。
とうとうノーマル以上にワイド(F15/R42)にすることに、他の人を見てると歯数を上げているのに逆なコトしてる。
サンスター製は初体験、ドリブン側はCRM250とXR400(CB400SS&CL400)で互換性アリ。
ドリブン変更は久しぶり、しかも上げるのは初めて。ただ歯数を上げたためチェーンプロテクターと干渉したので地味に削っていかないとダワ。
ちょっと走ってみたのですが1速で50km/h、2速で70km/hになります。コレで3速に入れるか迷うことは減るハズ?
■メモ
フォークの突き出し約5mm、ホイルを元に戻すつもりが上手くハマらない。カラーの長さが違うような感覚、気のせいだろうがしっくりこない。
��サス1回転締め込み、あまり変化しないヨ。
■SYNAPSEメーター
SYNAPSE デジタルスピード&タコメーターをラフ&ロードで販売されているのを見かけました。10knotさんでも装着されているようです、10knotさんのは写真を見るとマウント位置が上の方なので付属ステーを加工して純正メーターの取り付けボルト穴に流用なのかな?
私のマウント方法はエーモンのL字ステーをメーターのボルトに渡してそこにSYNAPSE付属メーターステーを固定、ケーブルはL字の底面にUボルトで処理。
上から見たところ、ワイヤー類を逃がすために5mmカラーをかませています。
ライトカウルを外したところ、アクリル板でカウルとの隙間を埋めてます。
ステー部分、リレーとスピードメーターケーブルはステー下面に固定しています。
見難いですがケーブルをUボルトで咥えています。
CRM250で作業を行っていますがこの手法はホンダ系の角メータ全般で使えるハズ、逆輸入XRの角メーターは違いますが。
■歯数変更
スプロケ歯数の遷移
14T/48T → 14T/46T → 14T/44T → 14T/42T(ノーマル)
ジムカーナを始めて1年で歯数がノーマルに戻った。
とうとうノーマル以上にワイド(F15/R42)にすることに、他の人を見てると歯数を上げているのに逆なコトしてる。
サンスター製は初体験、ドリブン側はCRM250とXR400(CB400SS&CL400)で互換性アリ。
ドリブン変更は久しぶり、しかも上げるのは初めて。ただ歯数を上げたためチェーンプロテクターと干渉したので地味に削っていかないとダワ。
ちょっと走ってみたのですが1速で50km/h、2速で70km/hになります。コレで3速に入れるか迷うことは減るハズ?
■メモ
フォークの突き出し約5mm、ホイルを元に戻すつもりが上手くハマらない。カラーの長さが違うような感覚、気のせいだろうがしっくりこない。
��サス1回転締め込み、あまり変化しないヨ。
コメント