安全運転講習

天気良し!風が涼しい~
二俣川の安全運転講習に行ってきました、チンハリ氏申し込みアリガトウございますm(_ _)m
今回は参加人数も少なく各班20名~30名くらいでしょうか?

■覚えられない…
準備運動と運行前点検を行って講習の開始です。
今日の運行前点検は「ネン・オ・シャ・チ・エ・ブ・ク・トウ・バ・シメ」

ネン: 燃料 ガソリンの有無
オ:  オイル エンジンオイルの有無/汚れ
シャ: 車輪 空気圧/磨耗状態
チ:  チェーン ゆるみ/磨耗/注油
エ:  エンジン 異音/オイルや冷却水漏れ
ブ:  ブレーキ 前・後輪ブレーキの遊びと効き具合
ク:  クラッチ 遊び/切れ具合
トウ: 灯火類 方向指示器/停止灯/前照灯/尾灯
バ:  バッテリー & バックミラー & ハンドル
シメ: 締め 各部締付け

「ぶたと燃料」は覚えやすいのですが、これは未だに覚えられません…(^^;

■スムーズ♪
��班で受講、講習内容は「八の字」「スラローム」「急制動」「目標制動」「レムニー」の組み合わせ。人数も少なくスムーズに走れます。(講習構成も良かったです)
急制動は後タイヤの感触がつかめないので苦労、もっとシートに面圧がかけられるような姿勢が出来るように意識しないと!八の字は二俣川では珍しいセクション、パーシャルでの傾斜走行は目線が重要で軽量車だと乗車位置も意識する、コレは地味だけどとても勉強になる。
この後30分の休憩、長いけど安全のためには大事だと言うこともあるけど参加者どうしのコミュニケーションに役立っていますヨ。色んな人が参加しているので話しを聞いているだけでも面白い。

■ちょっと分かったカモ?
後半はコーススラローム、コースはタイトな部分も少なくアクセルを開けられる設定だけどソレは私の苦手な部分(^^;
白バイの方から「ハンドルにしがみついている」と指導を受ける。先日フォークオイルを交換して前タイヤがフカフカな動きで恐かったのでそのような乗り方になっていたようです。乗車姿勢に注意しつつ走る、オフロード車はフロントの軽快感が楽しいですが安定感が少ないので乗り手がしっかりしないと。
ライン取りが理解できないので指導員さんに先導をお願いする、ラインを理解しやすく大げさに走ってもらい理解したコトがある。<ささおサンありがとうございます!
ライン取り「パイロンに向かう」の自分なりの解釈。
 ・最接近した部分が加速ポイント(CP)
 ・パイロン中心を接点と考えるのではない
間違っているかも(^^;
それにしても私の旋回速度は人と比べて劣っているのは何とかならないものか…

最後のおハナシで指導員さんや白バイさんも「楽しめました」とのコト!今まで聞いたことがないのでちょっとうれしい♪同じように講習をするなら楽しいほうがイイですものね!
今回で最後にしようと思ったけど来年も参加しよう♪
上級者には物足りないかもしれないけど雰囲気のよい二俣川の講習会は初心者の方にお勧めですよ。

■シール
受講記録簿のハンコが増えたらシールの色が変わりました♪
参加回数で色が変わるようです。
グリーン → シルバー → ゴールドのようです。
Dcp_5031
色が変わっても上達するわけではありませんが…OTZ

■ハンドル交換
午後からチンハリ氏のBajaのハンドルを交換、ノーマルからレンサル(ラリーロズラー)に変更。1時間ほどで特に苦労も問題も無く交換終了。走ってみて徐々に調整していくのが楽しみですね。
ラリーロズラーは私もXLR時代に使っていたが絞りがあってツーリングに良かったなぁ。

■CRM250Rr
CRM250ARvをPWK化するのに Rrのアクセル周りを注文したがホルダハウジングが欠品でした。いちおうバックオーダーが掛かって12月に入荷しますが他の部品も注意が必要か?
だもんでPWK化は年末になりそう。
気温の高い時期に作業したかったヨ~

■BT39SS
後タイヤをBT39SSにしてみました、BT39よりミゾが浅めでちょっと走るだけで面が荒れてきます。きっとグリップがいいのでしょうね楽しみだぁ~(値段が変わらないのは魅了)
交換したら後タイヤの動きがよくなった(ような気がした)のでプリロード2回転、もしかしたらサイドウォールが柔らかいのかも知れないですね。

コメント

チンハリ さんのコメント…
ハンドル交換、大変お世話になりまいした。
微調整の作業も含めて早くバイクに跨りたいです。
朝遅刻してゴメン
たけぞぉ さんのコメント…
チンハリさま
ハンドル交換はスムーズに出来ましたね!私は見てたダケですが(^^;
次はオイル交換とタペット調整かな?
イジってみたら乗りたくなるですよね~ぜひぜひ走らせましょう♪
秋は景色や食事とオイしいことばかり!
いつも安全運転講習の申し込みしてもらって申し訳ありませんm(_ _)m感謝!

このブログの人気の投稿

ZZR250イグニッションコイルをバッ直

アルトHA24Sのドライブシャフトブーツを交換

スペアキーの作製